ネットを利用して集客しよう! 4大ソーシャルメディアを最大限に活用
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が普及している現在、それをビジネスに活用することが主流となっています。
広告費をかけずに自社のアピールや、商品・サービスを手軽に発信することができ、たくさんの人に知ってもらうことで集客につなげることも可能です。
無料で全国に、世界にと情報発信できる手段がいろいろあります。
それぞれのSNSの特性を活かしながら上手に活用しましょう。
すべて無料でお金をかけずに利用できるので、まずはトライしてみましょう。
Facebook フェイスブック
・世界最大の利用ユーザー数を誇るSNS。
・実名登録制で信頼度も高いため、さまざまな企業のビジネスツールとしても活用されています。
・利用ユーザーの年齢層は他のSNSに比べて幅広いです。
Facebookページの活用
企業、ブランド、組織がFacebook上で情報を発信し、人々とつながるための手段がFacebookページです。(Facebookより)
・企業名やブランド名で登録でき、所在地や電話番号、地図などの情報を掲載できるためホームページの代わりとしても利用できます。
・個人のプロフィールと同じく、記事を公開したり、イベントを作成したり、アプリを追加したりしてカスタマイズできます。
・投稿した内容はYahoo!やGoogleなどの検索エンジンの検索対象になります。
➡詳細はこちら
Twitter ツイッター
・「ツイート」(つぶやき)と呼ばれる140文字以内の短文メッセージや画像、動画、URLを投稿できます。
・「いま、起きていること」をリアルタイムで投稿できます。拡散力が非常に高く、その拡散スピードも早いメディアです。
・最新の情報を得ることができるため、流行や注目されていることを素早く察知でき、また情報発信の手段としても利用できます。
➡詳細はこちら
Instagram インスタグラム
・画像(写真)の投稿を中心としたSNS。
・ハッシュタグ(♯)という機能で、入力したキーワードにマッチした画像が検索できます。
・昨年の流行語大賞に「インスタ映え」が選ばれるなど、今最も注目されているSNSです。
・視覚からの情報がメインのため、商品を見栄えよく加工するなどして工夫してみるのもいいでしょう。
➡登録はこちら
LINE@ ラインアット
・国内で最も利用されているメッセンジャーアプリ「LINE」のユーザーが利用可能です。
・メルマガやクーポンの発行ができるため顧客との繋がりを継続することができます。
・一斉送信機能で人気商品や新商品(サービス)を顧客に宣伝することができます。
(一ヵ月のメッセージの総配信数が1000通を超えなければ無料で利用できます。)
➡詳細はこちら
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。